好みの壁

本日もまた、壁に珪藻土を塗る前の準備です。
珪藻土を塗るまでにはいくつのもステップがあります。
経験者の友人にずいぶん教えてもらい、
かなり大またではありますが、ステップを上がっております。

皆さんは自分好みの壁という物を考えた事はあるでしょうか?
ゲストハウスの建築にあたって、内壁をどうしようかと迷いました。
全面を板張にすると、かなりの高めになります。二人とも友人宅で見た珪藻土の壁を気に入り、
コストダウンと好みの壁という一石二鳥で、ゲストハウスの内壁は珪藻土に決まったわけです。
しかも、さらにコストダウンを狙い、自分達でやる事になったので、こんなに下準備が必要になるわけです。

それまで、家の壁についてあまり興味がなく、色が変われば雰囲気が変わる、
としか認識していなかった私ですが、
色が同じでも質感が違うだけで、雰囲気がまったく違うものという事がわかりました。
今まで住んだ事のある家の内壁は壁紙でした(たぶん・・・興味がなかったので・・・)。
今回はゲストハウスと住宅の玄関部分のみ珪藻土になりますが、出来上がりが楽しみです。
自分の好みの壁になってくれる事祈りつつ、本日分の下準備を終了しました。

Kei

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.