習い事

人はいろいろな趣味を持っています。
自己流でなんでもこなしてしまう方もいますが、
基礎はしっかり習うほうが、その後の上達や応用が楽になるのではないでしょうか?
もちろん人それぞれの意見ですが。

乗馬は自分で馬を飼っていない限り習う方が多いと思います。
教えるというのは、それなりに技術がいるもの。
優れたプレーヤーが必ずしも優れた指導者とは限りません。
毎日指導し、みんなにお手本を見せる健二は、日々勉強しています。

そんな健二が習い事を始めました。
いつも人に教えている立場の人が、教わる立場になるのは重要な事ですね。
習い事の腕も、指導の腕も磨きがかかるかな?

何を習っているかは、本人に聞いてみてくださいね。

気軽に乗馬を始めませんか?

Kei

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.