集牧の順番

ケイです。

少し、寒さが後戻りしているニセコです。
まだまだスキーを楽しめって事ですかね?(笑)

馬達を放牧したり集牧したりする場合、弱い者順からとか強い者順からとか、
セオリーがありますが、今のK2の馬達はあまり気にしなくても問題ないのが現状。
秋に馬場に全員で放牧を始めたころは、帰りは強い者順で入り口に並んで待っていました。
それはそれで可愛い光景でしたが、今はバラバラに入り口に近づいてきます。
ホルターを持ってゲートに近づくと誰か一頭が近づき、他の馬達は特にそれを気にしない。
一頭馬房に戻ってまた人間がゲートに近づくと、また次の馬がトコトコと近づいてくる。

シーズン最初には絶対に一番に帰りたがっていたボスのパイクも、けっこうのんびりな順番で
ゲートに近づいてきます。
今シーズンは馬達がとっても落ち着いている気がします。
グリーンシーズンもこの調子で穏やかに過ごしてもらいたいものです。

Kei

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.