馬場除雪
2019年12月08日(日) | 未分類 | コメントはありません Posted by K2 厩務員朝から大荒れの天気。
そんな中、今シーズン初の馬場除雪。
50cmほど積もっていたので心配だったけど、
思いのほか、うまく出来た。
シーズン1回目は、地盤がグチャグチャになりやすいけど、一安心。
Ken2
ニセコで乗馬をするなら ⇒ http://www.k2stable.com
朝から大荒れの天気。
そんな中、今シーズン初の馬場除雪。
50cmほど積もっていたので心配だったけど、
思いのほか、うまく出来た。
シーズン1回目は、地盤がグチャグチャになりやすいけど、一安心。
Ken2
ニセコで乗馬をするなら ⇒ http://www.k2stable.com
やっと太陽です。
ポカポカと気持ちがいい。
馬達も気持ちがいいのだろう。
放牧地でまったりしてる。
この太陽は、夕方までの予報。
明日は吹雪くようです。
Ken2
ニセコで乗馬をするなら ⇒ http://www.k2stable.com
膝上まで積もった馬場で、追い運動。
元気いっぱいの馬達は、雪の気持ちよさそうに走る!
見てるこっちも、気持ちがいい!
そんな中、アイガーを放馬・・・。
やっちまった~。
アイガーは、気持ちよさそうに自由を満喫。
Ken2
ニセコで乗馬をするなら ⇒ http://www.k2stable.com
厩舎に水道はないので、50m以上のホースを使ってる。
真夏は、ホースの中の水がお湯になる。
この時期は、とにかく凍る。
このホースを凍らせないために、いろいろ試行錯誤する。
暖房付きの倉庫があれば、一発解決だ!
Ken2
ニセコで乗馬をするなら ⇒ http://www.k2stable.com
本格的な除雪の始まり。
シーズン最初の除雪は、ちょっと緊張する。
機械の不具合はないか、運転を失敗しないか。
Ken2
ニセコで乗馬をするなら ⇒ http://www.k2stable.com
ケイです。
今日は朝から吹雪。
朝から通学のバスは遅れるわ、ドアが凍り付いているわで、
久々の吹雪を体感。看板にも雪がべっとりついています。
冬の間にこの看板岩が隠れるくらい降り積もると思うと恐ろしい・・・
とはいうものの、猛吹雪でもない為、馬達は放牧へ。
窓から馬達を眺めても、まっ白で誰がどこにいるかわからない。
それでも馬達は草を食べ、仲間とあいさつしている。
ほんと、動物ってたくましい。
私といえば、厩舎作業は健二に任せて私はWifi設定の変更作業中・・・。
明日のブログが更新されなければ、私の作業が失敗に終わったという事です(笑)
Kei
ニセコで乗馬をするなら ⇒ http://www.k2stable.com
12月になった途端の雨。
放牧地は、カチカチ。
馬場は、グチャグチャ。
なんだか最近、太陽を見てないような。
スカッと晴れてほしいですね!
Ken2
ニセコで乗馬をするなら ⇒ http://www.k2stable.com
ケイです。
結局、11月に降った雪は根雪になりそうで、
だいぶ冬景色にも慣れてきました。
そんな中でも、まだ放牧地は使えています。
昨晩は穏やかな天候だったので、夜間放牧もできました。
そうすると、朝に厩舎作業はないし、穏やかな日曜日の朝を
迎えられますが、子供たちは関係ない・・・。
夏には平日だろうが週末だろうが、朝は同じように起きて、
ダラダラしない!
としつけているので、私のんびり寝坊したくても出来るわけもなく・・・。
健康的な事は良い事だ!!
Kei
ニセコで乗馬をするなら ⇒ http://www.k2stable.com
今日は、少し気温が高い。
風もないので、夜間放牧しようと思う。
どうしても運動不足になってしまうこの時期。
すこしでも長く放牧したい!
Ken2
ニセコで乗馬をするなら ⇒ http://www.k2stable.com
厩舎に、2匹のタヌキが棲みついた。
きつねと違い、人と会ってもゆっくり逃げていく。
愛嬌があって、かわいい。
それほど害はないから、まぁいいか。
Ken2
ニセコで乗馬をするなら ⇒ http://www.k2stable.com