楽しむ心

またまた寒い雨の日。
嫌になちゃうのは観光業をしている私達だけではなく、
旅行中のお客様も同じはず。
どうせ雨なら、それはそれで楽しんだ者勝ち!
そんな元気なお客さんが来てくれました。
気の持ちようで色んな事は楽しめます。

ただ、風邪を引かないように、しっかり温泉で温まりましょうね。

Kei

お久しぶりです。

午後に、久しぶりに羊蹄山が顔を出しました。
寒い、寒いとばかり口に出してしまいますが、
青空と山が見えると、気分が紛れます。

寒いGWが続いていますが、
ニセコには素敵な温泉が沢山あります。
乗馬の後に温泉で温まる。良いですよ!

Kei

 

ん~、寒い。

今日は、この一言につきます・・・。
風が強く、馬達もそわそわ。
恐るべしニセコです。

それでも、お客様達は喜んでくれた様子で、良かったです。

それにしてもGWの天気、もう少し頑張ってくれ!

Kei

GWスタート

いよいよグリーンシーズンの最初の連休が始まりました。
寒~いGWの第1日目となりましたが、そのおかげで、まだまだ雪景色を楽しめます。
ベーシックコース後半のトレッキングも、雪の間を通り抜けていきます。
四季のはっきりした北海道。今年はまだまだ冬が楽しめます。

Kei

春の修繕

雪解けが進むと、一冬耐えきれなかったあちらこちらが出てきます。
今日は丸馬場の修繕です。
ゴールデンウィーク明けにはパドックと放牧地の修繕が待っています。
雪がなかなか融けない今年は春が長く感じます。

Kei

中山峠全面開通

片側通行だった中山峠が、本日より全面開通です。
去年も、この時期に通行止めになりGWに影響がありました。
今年は、なんとか間に合ったのでホッとしてます。

という事で、雨という事もあり、札幌に行ってきました。
娘がそろそろ離乳食なので、いろいろと買い物です。

Ken2

あわや落馬

雪解けもかなり進み、トレッキングコースが一部使えるようになりました。
スタッフのみんなで走りに行ったのですが、久しぶりに落馬するかと思った・・・
アンナで先頭を走っていたら、何を思ったかバッコリ跳ねて首に乗ってしまった。
少しの間、首駈歩を体験。ある意味、楽しかった。
いやぁ、お客さんの前でなくて良かったぁ・・・

Ken2

季節のスポーツ

K2ステーブルは通年営業しているので、冬でも夏でも乗馬ができます。

ニセコは、季節ごとに様々なスポーツを楽しめますが、
今の時期は冬のスキーと夏のラフティングが同時に楽しめちゃいますよ。
今年は雪解けが遅かったので、スキー場もまだまだ良い雪が残っています。
今朝は天気が良かったので、私も滑ってきました。

ゴールデンウィークにスキーとラフティングと乗馬をニセコで楽しみませんか?

Kei

K2ステーブルの周りは、基本的に畑。
今年の大雪&遅い雪解けのため、相変わらず雪原が続いておりますが、
ようやく周りの畑が見え始めました。

天気が良くても、風が吹けばまだまだ寒いニセコ。
それでも、春を感じて乗馬が出来ますよ~。

Kei

ようやくカラス以外の鳥たちを見かけるようになりました。
近くの木で休んでいたり、ツアー中に鳴き声を聞いたり。

昨日とは変わり、天気の良い一日となりました。
気温はポカポカとまではいきませんが、山も見渡せ、今日は乗馬日和。
今日は春って言ってもいい感じです。

 

Kei