3月 31, 2013 | Filed Under 未分類 | No Comments
3月の最終日はぽかぽか陽気の中、最後のウィンターパックをする事ができました。
毎日のように雪が降っていたので、雪が腐るどころか、綺麗なまま。
このままだったら、まだまだウィンターパックが出来そうですが、
とりあえず終了し、明日からは夏メニュー。
ここまで雪が残っていると、もうどうにでもなれ!って感じです。
せっかく見えていた地面は、隠れたり見えたり、なかなかその範囲を広げてくれません。
もう雪の文句は言わないので、せめて今日の様に暖かくなってくれ!

Kei
3月 30, 2013 | Filed Under 未分類 | No Comments
うちは、季節によってメニューが変わります。
冬に夏と同じことが出来ないだけですが・・・
4月~11月をグリーンシーズンと考えていますが、
今年は、まだまだホワイトシーズンです。
明後日からのメニューを、どうしよう?
そんなことを考えてたら、窓の外にキタキツネ!
うちらは、見慣れているけど観光のお客さんにとっては最高の演出。
ツアー中に出てきてください。

Ken2
3月 29, 2013 | Filed Under 未分類 | No Comments
ようやく敷地内の地面が見え始めました。
こうなると、雪解けは早いのですが雪が溜まっている場所はまだまだかかりそう。
去年の倍は残っているので、ゴールデンウィークにも間に合わないでしょう。
営業には問題ないのでいいんだけど、放牧地が使えそうもないのが痛いなぁ
Ken2
3月 28, 2013 | Filed Under 未分類 | No Comments
注文していたパンフレットが出来ました。
グリーンシーズンに向け、パンフレットを配り始めております。
ニセコはまだまだ冬モード。思うようにはかどらないのが現状です。
まずはGWに向けて間に合うように地道に配ります!
Kei
3月 27, 2013 | Filed Under 未分類 | No Comments
もう少しで4月。GWの予約が入り始めました。
今日の様に天気が良ければ飛び込みのお客さんも来るようになりました。
まだまだ雪に覆われているニセコですが、確実にグリーンシーズンへ移りつつあります。
馬場の雪解けが間に合うかしら・・・。

Kei
3月 26, 2013 | Filed Under 未分類 | No Comments
朝から雪です。
馬達を放牧すると、みんな雪の上でゴロゴロと気持ちよさそうです。
この光景は、いつまで続くのか・・・
雪割りも進まないし、馬達の運動も進まないので
コストコに買い出しに行ってきました。
明日は、スキーしに行こ。
Ken2
3月 25, 2013 | Filed Under 未分類 | No Comments
朝は冷え込んだものの、日中は天気が良く、みるみる雪が融け、
気持ちよ良い陽気に恵まれました。
午前は会員さんと、道路をポックリポックリ。
午後は馬達のたてがみを整えました。
馬達も気持ちよさそうに、ウトウト。
この陽気が続くと信じたい・・・。

Kei
3月 24, 2013 | Filed Under 未分類 | No Comments
晴れましたぁ。
晴れると暖かいですねぇ。それだけで、テンションが上がります。
本日のお客さんたちも、汗をかきながら騎乗していました。



Ken2
3月 23, 2013 | Filed Under 未分類 | No Comments
馬屋も牛屋も乾燥ロールが足りなくなってきている。
乾燥だけでなく、ラップもですが。
うちは、ストックするスペースが小さいので買い溜めが出来ない。
雪解けが遅くなると、今年の草の時期も遅れるだろうか?
10本は予約してあるけど、足りるか不安である。
この際、アイガーにダイエットでもしてもらおうか・・・
Ken2
3月 22, 2013 | Filed Under 未分類 | No Comments
今年も、パンフレットを新しく作り直しました。
オープン3年目、メニューを少し変えたり冬メニューを追加したりで
新しくせざるを得ない・・・
うちのパソコンのソフトでは、そろそろ限界なので
基本のデザインだけ作り、あとは、プロにおまかせしました。
パソコン作業がなくなると、かなり楽!

Ken2
次ページへ »