予約
6月 30, 2013 | Filed Under 未分類 | No Comments6月も終わり、もうすぐ夏です。
飛び込みのお客さんも増えてきましたが、予約で一杯だと断ることになります。
みなさん、出来るだけ予約することをお勧めします。
今日も日曜日という事で、にぎわいました。ありがたいです。
Ken2
6月も終わり、もうすぐ夏です。
飛び込みのお客さんも増えてきましたが、予約で一杯だと断ることになります。
みなさん、出来るだけ予約することをお勧めします。
今日も日曜日という事で、にぎわいました。ありがたいです。
Ken2
K2ステーブルは、来月で3年目をむかえます。早いものです。
そんなわけで、今年も会員さんたちとBBQ!
今年は、子供もいるので早い時間に始めて、明るいうちに終了しました。
東京の学さんとこずえさん、差し入れありがとうございます!
Ken2
22日と23日に行った、会員さんとのロングライドの動画編集が終わりました。
本編は、約20分。
こちらは、短編で3分ほどです。
Ken2
馬場の中で馬に乗り、学ぶ事や、楽しむ事はキリがないくらい沢山あります。
もちろん外乗は楽しいです。ですが、楽しいだけではなく、これまた沢山学ぶことがある。
ただ楽しいから外乗に行くのでは、きっとそれで終わってしまう。
自分の技術がどれだけ上達したかを確かめに、それを楽しみに外乗に出かけると、
また次回の外乗も楽しみになる。
乗馬の楽しみ方は人それぞれですが、
やっぱり、こつこつ練習した方がより楽しめると私は思う。
Kei
涼しい日となった今日。
過ごしやすいのですが、また虫が復活してきました。
暑いと虫がいないけど、汗だくになる。
涼しいと過ごしやすいけど、虫が出る・・・。
どちらも良し悪しですね。
それにしても、気まぐれな天気です。
先日、暑さのあまり扇風機を買ったばかりなのに、今日は長袖長ズボン。
少し、笑ってしまいます。
Kei
今日の午後は、修学旅行で貸切でした。
3グループに分かれて、乗馬したり丘の上に散歩に行ったり
バードコールを作るなど、ニセコを満喫してもらいました。
もうすぐ7月、観光シーズンのピークがやってきます。
Ken2
今月から通い始めてくれた会員さんが、自主練習を始めました。
ある程度、馬を動かせるようになると自主練習をしてもらいます。
自分でいろいろ感じ、本を読むなりネットで勉強するなりして、自分で考える。
乗馬は頭で理解していないと、慣れるだけで技術が身につかない時がある。
みんなでがんばろう!
Ken2
週末は連続で午前中に一般のお客さん、午後から会員さんのロングライド。
その前から平日もほぼ休むことなく全頭が頑張って働いていました。
なんとなく、馬達もイライラしているのでは?と感じていたので
本日は午後から放牧して馬の休養です。
夏に向けて、今からイライラしたら大変ですから。
さあ、また明日から頑張ってくださいね。
Kei
昨日に引き続き、会員さんとのロングライドその2に行ってきました。
ちょっと暑いくらいの気温の中、馬達は汗だくになってた。
会員のみなさんは、何か得るものがあったでしょうか?
Ken2
今日は、午前は一般のツアー。午後は、会員さんとロングライドと充実した1日でした。
天気も良く、虫が少ないのでトレッキング中もストレスなし!
明日は、ロングライドその2です。
Ken2