メンバーK2ライド第2回目
5月 31, 2015 | Filed Under 未分類 | No CommentsメンバーさんとのK2ライド2回目です。
午前は天気がいまいちでしたが、午後は青空が出始めました。
風は強いけど、虫が寄ってこなくていいでしょう。
そろそろ、出発です!
Ken2
メンバーさんとのK2ライド2回目です。
午前は天気がいまいちでしたが、午後は青空が出始めました。
風は強いけど、虫が寄ってこなくていいでしょう。
そろそろ、出発です!
Ken2
明日の話ですが、午前に3時間のトレッキング。
午後は、会員さんとのK2ライド(3時間)
午後は全頭出動で、午前は2頭。
この午前の2頭は、アイガーとマナスルです。
アイガーとマナスルは、6時間のトレッキングです。
頑張れ!
Ken2
25℃の夏日です。
まだまだ暑さに対応できていないので、少し動くとグッタリ・・・。
冬は冬用の体力。
夏は夏用の体力が必要だ。
きっと馬達もそうなんだろうなぁ。
お互い8月を乗り切る体力を付けよう!
Ken2
昨日の会員さんと行くK2ライド、虫も少なく、暑くもなく、寒くもなく最高の天候の中
3時間たっぷり楽しんできました!
(私は子供の迎えで途中で交代しましたが・・・)
このコースは、一般道もかなり歩きますが、景色が移り変わり全然飽きません。
適度に走り、適度にしゃべり、会員さん達と行くにはとっても楽しいコースとなっております。
最初に来た時に比べて、馬達もすごく成長しているのが感じられ、とっても嬉しいかった。
最後に、ツアー中に私が携帯電話を落として無くしてしまう、というアクシデントがありましたが、
なんとか見つかり、一件落着。
まだ、あと3回ある会員K2ライド。楽しみだ~!!
Kei
本日午後からは本年度初の会員K2ライド!
私(ケイ)は昨年まで妊娠・出産・子育てをしていたので、
この長いK2ライドに参加するのは初めてなんです。
なので、今日は私がとっても楽しみにしていました(笑)。
天気も良いし、楽しんできます!
写真は明日にでもアップしますね。
明日は筋肉痛かな~(笑)
Kei
モーリーに、レッスンをお願いした。
たまに人に見てもらわないと、自分なりが強くなる。
なんとなくわかっていても、指摘されないと自分なりにしてしまう。
リードチェンジを中心に30分ほど見てもらい、いくつか指摘を受ける。
9月の大会までに、練習です。
Ken2
トラクターに取り付ける草刈機のモア。
冬の除雪ブロアーを外し、モアを取り付けました。
広い場所なら、人力の刈払機の10倍以上のスピードで草を刈れます。
これからK2ヒルの草刈に出かけます。
慣れると、3時間くらいで刈れるけど、初回は何時間かかるかな?
Ken2
4か所の放牧地が、完成しました。
防腐剤を塗る作業が、残ってはいますが。
やっと完成したけど、青草が少ない。
去年の秋に、グチャグチャな時に放牧したので、すっかりダメにしてしまった。
今年中に、復活してくれ!
Ken2
土日は、子供たちの保育園は休みです。
イヤイヤ期が全開の梨馬は、うれしい休日。
楓花は、ほとんど変化なし。
今日の梨馬は、馬に乗るのもイヤイヤ。
楓花は、おとなしく乗っていた。
Ken2
ボーダーコリーのユキとサラ。
今、猛烈に毛が抜けています。
それに加え、泥んこになるまで遊んでくる。
さすがに、家の中には入れられない。
なので最近は、ベランダで泥を乾かしてます。
Ken2