雨休み
6月 30, 2015 | Filed Under 未分類 | No Comments朝から雨が降り続いています。
レッスンもツアーも全て、中止になりました。
人も馬もお休みです。
写真は、昨日の夕方。
梨馬は、保育園から帰るとディディに会いに行くのが日課です。
Ken2
朝から雨が降り続いています。
レッスンもツアーも全て、中止になりました。
人も馬もお休みです。
写真は、昨日の夕方。
梨馬は、保育園から帰るとディディに会いに行くのが日課です。
Ken2
2か所目の放牧地のネットフェンス作業です。
ツアーが入っているので、ロイに応援をお願いしました。
今日中には、完成です。
明日が雨予報なので、夜間放牧は明後日からかな。
Ken2
今日は久々に一日中雨が降り続き、ツアーがキャンセルになりました。
予報では朝までで雨は止むはずでしたが、雨レーダーで確認していると、 雨雲が停滞し、 動きが止まっています。
ず~っと降る続いているけど、気温はそんなに下がっていないので、馬達は外に居ても気持ちよさそう。
ただ、昼夜放牧しているディディの為にも夜にはこの雨雲が去ってほしいものです。
Kei
3週間をすぎたディディ。
すっかり、馬です。
走り回っています。
そして、一人で馬に乗るのが楽しくなった梨馬。
操作する楽しさには、いつ目覚めるかな?
Ken2
放牧地のネットフェンス交換作業を行っています。
まずは、第一放牧地が完成です。
有刺鉄線で怪我をする心配も、仔馬が出てしまう心配も解消されました。
と、思います。
こういう事は、期待を裏切られるものなので、どうなるかな・・・?
Ken2
天気のいい日は、馬達は夜間放牧します。
食べ放題の遊びたい放題です。
朝の風景です。働く気がないであろうの風景です。
さてツルギファンの会員さんに、ホルターをプレゼントしてもらいました。
ありがとう!
Ken2
天気が良い日が続くとツアーの予約がいつもより多く入ります。
友人、家族と相談するからなのか、日曜日の夜から月曜日にかけては問い合わせメールの量が増えます。
人の流れって、おもしろいですね。
夏休みに乗馬を予定している方は出来るだけ早いご予約をお勧めします。
お盆はすでに残り少ない日が数日あります。
今年の夏も沢山のリピーターさん達に会えるのを楽しみにしております!
Kei
最近、噂のドローンによる撮影のオファーがありました。
馬の真上を飛んだりするのに、思ったより低空の撮影。
しかもリポーターは、乗馬初体験。
少しドローンに馬を馴らしての撮影。
全体的にうまく獲れたようです。
Ken2
うちの放牧地は、有刺鉄線を使っています。
馬にとって良くないのですが、冬の事などを考えると有刺鉄線に落ち着いていました。
が、仔馬が産まれて状況が変わりました。
有刺鉄線だと、小さい仔馬はくぐり出てしまう。
だからと言って、何本も張るのは大変・・・。
そう言うわけで、ネットフェンスにすることにしました。
冬には、取り外すことになりますが、出る心配はなくなるでしょう。
予算は、一か所の放牧地で15万円・・・。
K2ステーブル、存続の危機か・・・。
Ken2
先日の会員K2ライドの動画の編集が終わりました。
本編は、30分ほど。
YouTubeに2分ほどの動画を載せました。
Ken2