ケイです。
乗馬の秋!
多くの常連さんが乗馬を楽しみに来ていただく時期でもあります。
天気が不安定な時期でもあるので、今日のような天気が良い日に
ロングライドが入ると気持ちよい!
馬達も夏の様な疲れはないし、皆さんに楽しんでもらいたい。
今日は午前も午後も常連さんの外乗。
楽しんでいきましょう!
Kei
ケイです。
乗馬の秋!
多くの常連さんが乗馬を楽しみに来ていただく時期でもあります。
天気が不安定な時期でもあるので、今日のような天気が良い日に
ロングライドが入ると気持ちよい!
馬達も夏の様な疲れはないし、皆さんに楽しんでもらいたい。
今日は午前も午後も常連さんの外乗。
楽しんでいきましょう!
Kei
ケイです。
気持ちの良い秋晴れ!羊蹄山の上部はすっかり赤くなっています。
(写真では遠すぎてわからないと思いますが・・・)
変わりやすい秋の天気の中、今日は最高の行楽日和です。
こういう日を楽しまなくっちゃ!
Kei
昨夜も激しい雨が降りましたが、今日は晴天。
やっと晴れました。
なんとか馬場が乾いてほしい。
来週はK2ライドが続くので、外乗先の川の増水が気になる。
前回は増水で渡れなかったので。
Ken2
本日は装蹄の日。
ただ、1頭が終わったころから雨・・・。
しかも強めの雨。
午後のツアーも、キャンセルかな?
9月は、雨キャンセルが多いぞ。
Ken2
台風が過ぎて、晴天のニセコ。
ほとんど被害はありませんでした。
基本的に外に物を置かないし、壊れてしまう物はないので
特別な対策はいつもしません。
1日中、馬房にいた馬達をドロドロの放牧地に放牧。
見事に泥パックしております。
被害は、この泥パックを手入れすることでしょうか・・・。
Ken2
予報どおり、台風の上陸です。
昨晩から、ずっと強めの雨が降っています。
災害級ではないけど、すでに施設内は水浸し。
ラウンドペンは、プールのようです。
明日も、中止かな?
Ken2
今朝早くに火山灰が大型ダンプで運ばれてきました。
これをトラクターで馬場に広げることになります。
雨の影響でゆるんでた場所に、ひとまず入れました。
その場所だけ火山灰なので、馬達は多少の警戒モード。
台風明けの、馬場が乾いたら蹄跡を中心に入れようと思います。
Ken2
今年刈った牧草が届きました。
ニセコの酪農家さんが運んでくれます。
まずは40本を注文。
これで冬が越せるかな?どうかな?くらいの量です。
いずれにしても、牧草が大量にあると安心します。
Ken2
どうやら台風が上陸するらしい。
昨日も激しい雨が降ったので、馬場が乾くのだろうか?
このまま冬を迎えるとなると、馬場が乾いてるのは6・7・8月だけ。
困った現実です・・・。
Ken2
雨が続いています。
今日はツアーは行ってますが、ズルズル滑ります。
馬場もグチャグチャです。
台風の進路が気になります。
Ken2