雨上がり

夜中に強い雨が通過していきました。
馬場に水たまりができる程度で、被害はなかったです。
馬達も厩舎にいたので問題なし。

さて雨上がりの今日、蒸し暑くアブがすごい。
DDのトレーニングはやめておこう。

 

Ken2

青々とした草

ケイです。

K2ステーブルのツアーは、初めての人でも外乗に出ます。
馬場の中でしっかりレッスンをした後でも、外乗に出ると
草の誘惑に負けない様に馬をコントロールし続けなくてはいけません。

初心者は馬が「食べたい!」と思い、長い草に向かって歩き出したり、
立ち止まってしまってから、ようやく「ダメ!」と言って歩かせます。
上級者が乗ると、馬が「草を食べたい」と思う事すらしなくなり、
スムーズに歩き続けます。
乗馬って、面白い。

今は、草を刈っても刈っても勢いよく伸び、青々繁る草。
人間からしても美味しそうですけどね(笑)

Kei

ローガン

4歳になるローガンが、K2に来て1ヶ月以上たちました。
今シーズンは、ツアーガイドとして働いてもらっています。
来シーズンは、お客さんが乗るツアー馬として、
ちょっとした練習馬として働いてもらいます。
まだ4歳なので、焦らず仕事を覚えてもらいます。

 

Ken2

クモの巣

この時期、いたる所に蜘蛛の巣が作られます。
特に厩舎内は、取っても取っても作られる。
蜘蛛の巣は、汚らしいし貧乏くさくて嫌いです。
厩舎の手の届かない場所を、いつかやるぞ!

 

Ken2

馬上体操

ケイです。

最高に涼しい日!馬達も少し楽そうです。
昨日は雨の為中止になり、うちの子供たちも馬に乗れなかったので、
今日のツアーの合間に、ちょっと練習。

長女は馬上体操からスタート。リーディングトロットまで楽しく練習で出来た様子。
次女は、以前パパと速歩を体験してからしばらく馬に乗りたがらなかったのですが、
今日はやる気になり、初めてのロンジング(常歩)。
せっかくの環境で、嫌になってしまってはもったいないので、ほんの15分ほどのレッスン。
楽しそうで、何よりです。

Kei

雨休み~

ケイです。

昨日は夜間放牧されていた馬達も、朝厩舎に移動。
予報どおり日中は雨となり、ツアーはキャンセル。

気温が少し下がっていたので、厩舎の中でも馬達は快適に過ごせている様子。
人間も、温泉入って、ジェラート食べて、休みを満喫!

急な休みで、さらに雨だと、なかなか予定がたてられないけど、
人馬ともに体休めの休日となりました!

Kei

アブ

馬達の敵、アブが増えてきました。
暑くて疲れている馬達に、容赦なく攻撃してくる。
放牧生活が長い馬達は、アブに対して強くはなる。
新入りのローガン。
ずっと厩舎生活だったのかな?
アブが苦手なようです。
夏を乗り切れローガン!

 

Ken2

蒸風呂かアブか!?

ケイです。

暑い暑い、とは言え、夜は過ごしやすくなるニセコ。
日中の熱を夜には解放できるのですが、なにせ日中の暑さ対策に
頭が痛い。
アブが大量に発生しているので、放牧していると、馬はゆっくり休めない。
でも、厩舎は風が抜けないので、暑い・・・。

しばらくは悩ましい日々が続きそうです。

kei