ローガン

ケイです。

新人のローガンです。(4歳、せん馬)
馬場で初騎乗。
駈歩の乗り味は最高です♪

まだまだ訓練が必要な部分(もちろん私も含めて、笑)もありますが、
物事にあまり動じないので、とっても有望!!
これから、よろしくお願いします。

Kei

 

グランドワーク

ケイです。

本日の朝一はグランドワークのレッスン。
普段、何げなく放牧地から馬を連れてきて、つなぎ場につなぐ。
そこにもちゃんと乗馬としての技術があるんですよ~、の見直しです。
分かっていても忘れていたり、馬がやってくれるから、
ついつい意識してない部分もあると思いますが、
乗っていない時でも重要な技術が沢山あります。

有意義なレッスンでした。

Kei

贅沢なウォームアップ場

ケイです。

朝一の会員レッスンの際、時々馬の準備運動を兼ねてK2ヒルに行っていただきます。
ツアーの時はみんなで並んで歩いているので、5頭がバラバラに丘を歩く姿が楽しかった。

天気も良いし、気温も丁度良し、虫もいない。
最高ですね。

Kei

昼夜放牧

今年になって昼夜放牧を頻繁にするようにしました。
メリットは、馬達のストレスが少ないのと厩舎の掃除がない事。
デメリットは、雨上がりなどに馬達がドロドロになる事。
細かい事を言えば他にもあるけど、ドロドロでも放牧の方がメリットが多い。
2~3日なら、家を空ける事も出来るようになったし。
馬を綺麗に保てなくなったのは、痛いデメリットだ。

 

Ken2

お盆の予約

予約担当ケイです。

7月後半から8月中旬の予約が埋まり始めています。
なにせ小規模のK2ステーブル。1ツアー4名で埋まってしまいます。
ただ、全部埋まっているわけではないので、お問い合わせいただくとき、
第2・第3希望くらいまで記入していただけるとスムーズにご予約をお取りできます。

北海道らしく、さわやかな空気のここ数日。
乗馬をやるなら今ですよ~。

Kei

馬の靴

ケイです。

馬達は蹄鉄を履いていますが、今回馬の「イージーブーツ」なるものを買ってみました。
とりあえず、ためし履き。
始めオドオドしていたマナスルも、すぐに受け入れてくれました。
明日は駈足で履いてもらいます。
蹄鉄の代わりになるかな?

Kei