ケイです。
愛犬ユキは大人しい犬。
私達が作業中の大半は厩舎入り口の定位置で、遠くを見渡しています。
匂いを取ったり、何かを追いかけたりもしますが、
長い時間をここに座り、何かを探しています。
雪が降っても、ここにはいつも道が出来ています。
ちょっとほのぼのする光景です。
Kei
ケイです。
冬は、比較的のんびりと営業しております。
会員さんだけで、一般のお客さんはいないので、
馬達も午前中は放牧。騎乗が無ければ午後も放牧。
そして、健二は時に修学旅行のインストラクターのお手伝いに行き、
外貨を稼いでいます。
少しの気晴らしもでき、家計も助かる。
冬の副業です。
今日と明日はそんな出稼ぎに健二は出かけています。
Kei
40代になり、免疫力が落ちたことを自覚する。
そんな訳で、この冬の間に人間ドックに行くことに。
自分なりに気になってるのは、癌。
健康のために、生活改善する年齢になってしまいました。
Ken2
気温がグッと上がり、今日は0℃。
生温かいくらいの気温です。
しかし、なかなかの強風のため体感温度は低い。
馬達は放牧で、人間は家で温まります。
Ken2
ゴールデンウィークの予約が入り始めました。
ありがたいことです。 毎年雪解けにドキドキしますが、結果的に毎年解けます。
今年は雪が少ないので、このままなら問題なく解けるでしょう。
まだまだ厳冬期ですが、こんあちらっと春の事を考えます。
Ken2
今シーズン3回目の馬場の除雪です。
30cmほど積もってました。
地盤がしっかりしてきたので、綺麗に除雪ができて気持ちが良い。
騎乗しやすい馬場になってます。
Ken2
-10度を下回ってます。
さすがに寒い。
部屋の温度を24度に設定してるので、その差は35度。
体調の管理に気をつけましょう。
Ken2