草刈

足を負傷した為、思うように作業が出来ません。
そんなわけで、施設内が草ボーボーです。
片足では草刈出来ないし・・・。
トラクターのモアは運転できるので、草地は何とかなっています。
草刈出来る人の応援求む。

 

Ken2

9月です

9月なのに、暑いです。
予報では、30℃越え。なぜ?
そして骨折した俺は、満足に働けないので家の大掃除。
これから食事の支度をすることになったので、キッチンをメインにします。
じっと動かずにいると考え込んでしまうから、安静にするべきだろうけど動く。

 

Ken2

被害なし

台風10号、凄かったです。
被害は停電くらいで、他の地域の被害に比べると無しでしょう。
朝一で外乗コースの下見に行きましたが、こちらも被害なし。
おかげで朝のツアーから通常通りに行えています。

Ken2

骨折

昨日の夕方、BBのトレーニング中に人馬転をしてしまいました。
BBの能力以上の事を強く求めてしまった事を反省しています。
ドローレーンがロックしたようになり、パニクッたように立ち上がり転倒しました。
左足が下敷きになって小指側を骨折。
BBが無事で良かったです。
来月の競技会のエントリーはキャンセルとなりました。
怪我は全治3か月。
1ヶ月はまともに仕事が出来ないので、圭や手伝ってくれる会員さん達に感謝です。

010d70c25d5af28d1890f0fa52a4989d283219284f

 

Ken2

 

日曜日

8月最後の日曜日。
天気は快晴です。
馬達の夏バテも解消して、ツアーはスムーズになってきました。
来月からメンバー騎乗が再開です。
競技会に出る方は競技に向けて頑張ろう!

Ken2

祝、アブ退散!

ケイです・

昨日から一変、空気がひんやりし、時々小雨が降る午前中。
馬達の体力も回復したようで、ツアーもある程度スムーズ。
なにせ、アブがいなくなった!
でも、少量のブヨが出現していたので、ぬか喜びは出来ませんが・・・(涙)

暑さとアブがひと段落しただけで、少し気が楽になります。

Kei

放牧

馬達の放牧の風景です。
それぞれ楽しみ方は違うらしい。
走る馬もいれば、ずっと草を食べたりと。
ケンカをしなければ、自由です。ちっさいケンカはOKだけど。

01ed00e4f4778cf965f8847307ef7d840faab205a3

018d5b50c90be7d39ad8cf3e8ba9bc2f37198732bc

 

Ken2