リトルリバーの解禁です。
まだ雪は残ってますが、走る事も出来ました。
川の水は増水してるけど、馬達は頼もしく渡ってくれる。
K2ヒルも明日には、ほとんど雪が無くなるでしょう。
これでベーシックコースの全コースが使えます。
今週末から、営業開始!
今シーズンも、頑張ろう!
Ken2
リトルリバーの解禁です。
まだ雪は残ってますが、走る事も出来ました。
川の水は増水してるけど、馬達は頼もしく渡ってくれる。
K2ヒルも明日には、ほとんど雪が無くなるでしょう。
これでベーシックコースの全コースが使えます。
今週末から、営業開始!
今シーズンも、頑張ろう!
Ken2
今日は、スキー仲間とBBQ。
昨日に比べ、気温は少し低い。
と言っても、充分暖かいのでBBQ日和です。
5月になったら、馬仲間と。
その後は、ギターやろう部とBBQ。
BBQが続くので、鹿を獲らねば!
Ken2
天気が良く暖かい日が続いてます。
おかげで作業がはかどります。
K2ヒルが、朝は地面が出ていなかったけど
見る見る出始めた。
リトルリバーも月曜日に解禁です。
馬場も走れる状態です。
営業開始まで、1週間。
作業が、楽しい!
Ken2
ケイです。
まだまだ雪がたっぷりあるK2です。
とりあえずで周りを直して、一か所だけ放牧地を使えるようにしました!
まだ雪が深いので、走り回るにも一苦労な感じで、
良い運動になってます(笑)
そのうち雪が融けて、ドッロドロになるのでしょうが、
馬達が楽しければ、それも仕方ない・・・。
Kei
ケイです。
今日から、馬場でのグランドワーク解禁です!
基本的に従順な馬達ですが、何せエネルギッシュ。
調馬索中に泥浴びしたり、大人しいと思ったら突然跳ねまわったりと、
色んな馬達に触れる事が出来ました。
そんなこんなで、今日はとっても充実したグランドワークで、
馬も人も満足です。
Kei
放牧地の作業が進んでます。
今週中に、放牧地が使えるようになるでしょう。
馬達の管理が、グッと楽になります。
来週にリトルリバーを解禁予定です。
運動も、楽になります。
我慢の時期が、ようやく終わります。
Ken2
やっと春らしい陽気です。
馬達の運動は、相変わらず道路ですが、
陽気がポカポカだと、馬達も穏やか。
もう少しで馬場も乾くので、グランドワークを始められそう。
馬場で走れるのは、ゴールデンウィーク後かな?
Ken2
今年3歳のDD。
冬の間は、なかなかトレーニングが進まなかったが、
ようやくトレーニングの再開です。
まだ馬場が使えないので、必然的に外乗トレーニングにもなってます。
最近、ハミを入れました。
今は馴らすため、ハミを入れるだけ。
ハミを使って乗るのは、まだまだ先ですね。
6月2日で満3歳なので、その時にしようかな。
Ken2
ケイです。
この時期は、雨のせいで出来る事が限られても、気温が低いよりはずっとマシ。
少しでも早く雪が融けてくれ!!
昨日の登ったK2ヒルはまだまだ真っ白。
この雨と明日からの暖かさで、あと数日で土が顔を出すかな~。
明日は雪の中をラッセルしてみようと思ってます。
よろしくお願いしますね、Aさん!(笑)
Kei
ケイです。
まだ営業が始まっていない土曜日。
子供達は保育園もお休みです。
「春にならないとシャボン玉で遊べない!」
と嘆いていた娘たち。
今は「春」だけど、娘たちにとったら雪が無くなってからが「春」
と思っているみたい。
久々のシャボン玉でテンション高めの娘たちを、
つなぎ場で「なんだなんだ!」
と眺める馬達。よい馴致となりました(笑)
体が余っているのは娘たちも同じ。
ようやくトランポリンも出して、元気取りが出来る!(笑)
来週は気温も二桁になるようで、春が進むかな~。
Kei