ブルーシート

ケイです。

馬場がカチカチの為、あまり運動は出来ない。
なので、今日はブルーシート馴致。
苦手そうなジョージとマナスルをみんなで馴致。
去年の冬、ブルーシートに草を乗せて与えていたので、
案外、驚かず。特にジョージは問題なし。
マナスルは多少ビビってくれたので、練習にはなりました(笑)

頑張れマナスル!By ジョージ

Kei

冬を楽しめ

ケイです。

我が家は皆どちらかというとインドア派。それでもやはり、子供は子供。
雪が降ると、居てもたってもいられないらしい。昨日の日曜日は暖かかったので、
私もしっかり子供と一緒に雪遊び。

雪が積もった森を探検するのが大好きな長女。まだまだ積雪が足りず
笹だらけの森をのぞき込み、うずうずそわそわ。
まだまだ室内で人形遊びが大好きな次女。天気が良ければ雪でおままごと遊び。
昨日は、雪の表面をポコッと外して手紙にみたてて郵便屋さんごっこ。

健二がモービルを移動させようとすると、これまた居てもたってもいられない子供達。
子供を見習って、冬を楽しまねば(笑)

Kei

夜間放牧

久々の夜間放牧です。
この時期は、馬達がどんどん元気になるので発散させないと!
夜の間もプラス気温が2~3日続くので、その間は放牧をしておこう。
特に走ったりしてないけど、自由を満喫しているのだろうね。

 

Ken2

放牧地

雪が積もって放牧地が使えなくなるのは、だいたい12月。
去年は雪が少なかったから、中旬まで放牧地が使えた。
今年も、あと1か月は使うつもりでロールを6本入れた。
計算上は、12月の20日くらいまでいけるはず!

Ken2

冬支度の続き

ケイです。

昨日の雨でグチャグチャになりましたが、今日はまた雪。
もしかし根雪になるかも疑惑が湧いてきました。
もう一回雪がなくなったら片付けようと思っていた物も
積雪が少ない今のうちにしまうことにしました。

道路はツルッツルだし、馬場はグチャグチャだし、
なかなか愚痴が止まらい季節到来・・・。
せめてこれからスキーを楽しむために、厩舎内の給水作業中に
密かにスクワットをして、気持ちを作っています(笑)

Kei