ケイです。
雪解けの最後はいつもあっという間。
昨日、まだ雪が残ってるK2ヒルにDDでいったと思ったら、
今日は8割の雪が消えています。
地面が少し見えると、雪解けの加速度が増します。
ようやく雪解け水のドロドロ時期の終わりが見えてきた~!!
昨日
今日
Kei
ケイです。
雪解けの最後はいつもあっという間。
昨日、まだ雪が残ってるK2ヒルにDDでいったと思ったら、
今日は8割の雪が消えています。
地面が少し見えると、雪解けの加速度が増します。
ようやく雪解け水のドロドロ時期の終わりが見えてきた~!!
昨日
今日
Kei
ケイです。
今週は順調に雪解けが進んでいます。
昨日の午後から、ぐんぐん雪が解けているのが分かります。
天気予報には雨が少しあるけれど、
それでも来週には外乗に出られるのは間違いない!
DDは一足先に、K2ヒルに出かけていました。
Kei
みるみる雪が解けていきます。
来週には確実にK2ヒルが解禁です。
リトルリバーも行けるけど、川が雪解け水で濁流になってる。
あと1週間で、落ち着くかな?
馬達が、渡ってくれるかな?
Ken2
予報通りの雨です。
今日は、馬達の運動はお休み。
作業は溜まっているので、小雨の中での作業。
K2ヒルとリトルリバーの雪解けが待ち遠しい。
Ken2
ケイです。
今日は長女の参観日。
これから2年間は小学校と保育園のイベントがあります。
大変だけど、盛りだくさんで、楽しみ!
Kei
ケイです。
私の全身が筋肉痛です(笑)
昨日から本格的に馬場での馬の運動がスタートしました。
今日も全頭汗だくになって運動しました。
調馬索では従順に、または重く感じられた馬達も、馬場でフリーで走らせると、
ものすごい勢いで駈け続けます。
それはそれは、もうビックリ!
今日は2頭一組で走らせてみました。
外乗に出られるまで、これくらいの運動を続けていきたいな~。
Kei
いよいよシーズンインって感じです。
馬場もすっかり乾いて、駈歩もばっちりです。
営業開始は、28日の予定です。
連休の最終日以外は、予約が満員状態です。
天気になることを願うばかり。
終わらせたい作業と、馬の調整に追われる毎日です。
Ken2
ケイです。
今日もポカポカ!最高です!
週末の雨マークを恨んだところで、天気は変えられないので、
気持ちの良い今日を楽しもう。
予想通り、昨日今日で馬場はすっかり乾いてきました。
ボコボコしているところがあるので、レキでならし中。
一度にやる体力がないのが悲しい・・・。
冬にすっかり重くなった体、GWの営業までに体力がつくのかしら?
Kei
ケイです。
今日明日は気温が上がりそうなので、馬場が乾いてくれると嬉しいな。
今日は自分の相棒の手入れ&毛ぶり、運動をそれぞれしていました。
ポカポカだったので、若干ぼんやり気味な馬達(笑)
これくらいの方がゴールデンウィークには安心する。
でも、外乗に出たときにどうなるかはまだ不安・・・。
週末にはまた雨なので、外乗は来週にはいけるかしら?
Kei
そろそろ、リトルリバーが解禁になります。
まだ雪がある間は、蹄鉄は付けられない。
かと言って、山に入ると蹄鉄がないと蹄が痛む。
放牧地にも雪が残ってると、蹄鉄は付けられない。
去年は、ゴールデンウイーク後に装蹄をした。
今年は、ゴールデンウイーク前に装蹄したいけど。
どうなるかな?
Ken2