冬になると、ニセコでは太陽はあまり見れなくなる。
太陽が見れないと、鬱っぽくなるそうです。
太陽が出ると、あっという間に改善されますが。
今朝はパラっと雨が降ったけど、ちょっと太陽が出た。
Ken2
冬になると、ニセコでは太陽はあまり見れなくなる。
太陽が見れないと、鬱っぽくなるそうです。
太陽が出ると、あっという間に改善されますが。
今朝はパラっと雨が降ったけど、ちょっと太陽が出た。
Ken2
長女が熱を出したので、今日は家でまったり。
スキーにも行かず、馬にも乗れず。
家でまったりしていると、とにかく眠い。
こんな1日も、嫌いではない!
Ken2
ケイです。
土曜日。子供達もお休みで朝から外遊び。
深い雪をかき分け探検に出かけ、林の中から帰ってくると、
アンナが、どこ行ってたの?と興味津々。
Bちゃんと鼻を鳴らしながら、我々の行動を見ています。
一緒に探検に行きたいんでしょうが、馬達には深すぎて埋れてしまうでしょう・・・。
Kei
日に日に積雪が増えてます。
そろそろ放牧地が限界かな?
放牧地で馬達がほとんど動かないので、
馬場で追い運動をしました。
溜まったエネルギーを発散するように走る馬や、
しかたなく走る馬。個性ですかね!
Ken2
ケイです。
今日は眩しいくらいの晴天。
気持ちが良い!
こんな日は何をしていても気持ちが良い。
人馬共に地味練も楽しめてるかな?
Kei
数日続いた雪が落ち着きました。
おかげで、今日は除雪なし。
久々に馬に乗る。
除雪した馬場は、まだガタガタで満足には乗れない。
常歩だけでの地味練習。
寒い中、バーティカルを中心に頑張りました。
Ken2
ケイです。
雪が深くなるまで、リトルリバーを楽しもうと思っていたのですが、
ここ3日間の降りの勢いが凄すぎて、入り口が雪壁になってしまい、
入る事が出来なくなってしまいました・・・。
今年は雪が遅かったので、まだまだ楽しめると思っていたのに残念でならない・・・。
雪を蹴散らしながら、林の中を走りたかったな~。
天候ばかりはどうしようもないので、気持ちを入れ替え、
これからは地味練を頑張りましょう!
今シーズン初の馬場の除雪をしました。
Kei
ここ数日で60cmは降ってます。
そろそろ放牧地の閉鎖が迫っています。
放牧地が閉鎖になったら、馬場に放牧です。
それほど広くない馬場に、8頭を放す。
以外にも群れがまとまる時でもあります。
Ken2
昨日に引き続き、かなり降ってます。
窓の向こうは、真っ白です。
馬達は、午前だけ放牧。
これだけ荒れてると厩舎に帰りたいらしく、
集牧の時は、出口の奪い合い。
トレーニングも出来ないし、ゆっくりしましょ!
Ken2
ニセコらしく、雪がモサモサ降っています。
風も強いので子供達とのスキーは中止。
家族で引きこもっております。
映画好きのうちらは、すっかり映画漬け。
Ken2