ケイです。
夏休み直前。今週は乗馬の予約が少し落ち着いています。
蝦夷梅雨まっただ中なので、少しホッとしているのが本音(笑)
今日の午前中は、私はデスクワーク、健二は雨の中の草刈。
午後からはツアーが入っています。
天気予報がコロッコロ変わるのでどうなるか全く読めませんが、
気温も低くないので、楽しんでもらいましょう。
Kei
ケイです。
夏休み直前。今週は乗馬の予約が少し落ち着いています。
蝦夷梅雨まっただ中なので、少しホッとしているのが本音(笑)
今日の午前中は、私はデスクワーク、健二は雨の中の草刈。
午後からはツアーが入っています。
天気予報がコロッコロ変わるのでどうなるか全く読めませんが、
気温も低くないので、楽しんでもらいましょう。
Kei
すっかり梅雨の北海道。
こんな年は初めてです。
今週は予約がパラパラですが、来週からけっこう入ってます。
来週には天気が回復してほしい!
Ken2
ケイです。
本州の方達からしたら、今のニセコを「ジメジメ」だと表現するのは
笑われると思いますが、
私達にとったらジメジメした空気。寝苦しい夜が続いています。
今日は所用でまたまたクローズさせていただいております。
明方から降り続く雨のなか、馬達は放牧中。
今厩舎に戻ったら、逆に汗をかいてしまいそうなので、
雨の中でも気持ち良さそうです。
・・・しかし、泥浴びをする前に厩舎に戻らないと、明日の朝の手入れが大変・・・。
Kei
ケイです。
今日はたまたま蝦夷梅雨の合間の晴れの日。
久々に「あづい~」とつぶやいてしまう程、蒸し暑い日。
しかも、アブが本格的に出始め、夏感が満載の日でした。
まだ、ここまで暑くなくて良いのにな・・・。
Kei
今年は、何かと出費が続きます。
シビックのフロントガラスにひびが入ってしまった。
直すより、買い替えしようと思う。
ジムニーか軽ワゴンかエクストレイルで悩む・・・。
Ken2
昨日の雨で、馬場も外乗コースも滑りやすいです。
いつもの事なので、馬達は慣れっこです。
ただ雨上がりは、若い馬達が元気!
特にローガン。
営業に使う馬の中で、もっとも若い5歳。
1日馬房に居たら、そりゃ元気だよなぁ。
ローガン担当のKちゃん、元気取りありがとう!
Ken2
予報どおり、朝からまとまった雨です。
今日の予約は、全てキャンセル。
こんな時は、骨休みするしかないですね。
次女が39℃の熱をだしたので、看病しながらですが。
Ken2
ケイです。
天気予報では、明日は大雨の強風・・・。
このまま予報通りであれば、残念ながらツアーは中止になる・・・。
とは言え、あくまでも予報なので当日ガラリと変わる場合もあります。
決断は明日の朝までしません。
人間が天気でやきもきしている時に、何とものんきな馬達・・・。
まあ、癒されるからありがたい(笑)
Kei
ケイです。
朝起きて、青空が見えたので、今日もほどよい天気かな~
と天気予報を確認せずに外へ出ると、寒い!
お昼の天気予報で確認すると北風の影響で寒いそうで・・・。
空模様だけで気温は判断できないんですね。
馬達には丁度良い天気のようでした。
Kei
ケイです。
今日は都合により午前はクローズ。
と、いう事で子供たちの友達を呼んで引馬を体験し、
丘を走り回り、林の中を探検し、トランポリン飛び続け、
みんなヘトヘトになるまで遊びました。
小さい頃に自然と触れ合え、動物に触れ合えるのは良いですよね。
こんな環境で子育てで来て楽しいと感じれる日曜でした。
Kei