「10月24日ツアー終了」と「ツアー人数変更」のお知らせ

ケイです。

すっかり秋も深まってきました。
ブログでご報告していませんでしたが、本年度のツアーは10月24日までとさせていただきます。

さらに、馬が立て続けに故障したため、残りのツアーは1ツアー最大3名様とさせていただきます。
すでに4名様以上でご予約いただいているお客様には、ツアー内容変更のお願いをしていますので、
ご協力いただけたらと思います。

シーズンの終わりでの故障・・・。あともう少しだったのに・・・
と、少し恨み言を言ってしまいそうになりますが、こればかりは仕方ない。
楽しみにしてくれてたお客様には大変申し訳ないと、心苦しさだけが残ります。

馬達は、人を乗せていなければ暢気なもので、のんびり過ごしていますので、ご安心を。

Kei

季節を探しながら

ケイです。

毎日同じ景色の中で、何気なく生活していると、
季節が変わっていくことに気が付けない。
自分から積極的に探していくと、日々季節の進み具合がよくわかる。
周りの大豆畑が色好きはじめ、山ブドウの葉が赤くなり、
栗の実がグングン大きくなり、草花が色あせ始める。
気が付けば、朝の最低気温が7℃になっていた。
食欲の秋、そして、虫が少なく乗馬の季節。
楽しむことが沢山ですね。

毎日ツアー中に、秋を探しています(笑)

Kei

青草タイム!!

ケイです。

K2ヒルの草刈りをしました。
今年はこれで最後かしら?

草を集める機械はないので、馬のために手で集めます。
でも、待ちわびているので、頑張れます(笑)

でも、トラクターが近づいてくると逃げるDD(笑)

片や、強気チームは怖気ることなく、待ち構える(笑)

そして、Bちゃんは草を浴びても、動じず・・・(笑)

心強いです。

Kei

放牧地でのひと時

ケイです。

放牧地でいつもまったりしている馬達。
暇そう~。という声を聞きました。
基本、食べてはぼ~っとしていますから、そう見られてもしょうがないのかな(笑)
ただ、それが馬にとってどれだけ幸せか。
敵もいずに、仲間とのんびり平和に過ごしている。馬房に一頭でいるよりも
よっぽど満足なはずです。

そして、適度に遊んでます(笑)
遊びを撮影するタイミングが難しく、なかなか動画に残せないんですよ。
昨日の朝、ボロ取り中にだいぶ長い間遊んでたのに、
カメラを向けるとカメラに寄ってきちゃったり(笑)
そんな中、少しだけローガンとDDを撮れました。
数年後はこんな遊びもしなくなるのかな~。

Kei

日光浴

ケイです。

朝晩は涼しくなり、アブが居なくなります。
朝の作業を始める頃には、馬達はボ~っとしている事が多くなりました。
朝陽を浴びて、気持ちよさそうです。

そして、なぜかいつもみんなで同じ方角を向いている。
太陽は馬達の右斜め後ろ辺りいます。
身体全体に太陽の光をあびたいのか?と思いながら、反対側は向かないんですよ。
ウトウトしているので、その方角の何かを見ているわけでもなく・・・。
馬の習性で何かあるんでしょうかね?

Kei

撫でて喜ぶ場所

ケイです。

9月に入りました。
暑さが戻るなんて言ってましたが、
結果、例年並みの過ごしやすい気候で落ち着いているのが嬉しい。

ツアーのお客様は終了後、馬を撫でまわします。
時々、「どこを撫でたら喜びますか?」と聞かれるんですが、
なかなか難しい質問です。正直なところ、馬の機嫌等によるので、
基本的には「どこを撫でられても嫌がらないですよ~。」
とか「優しく大きく撫でれば、気持ちは伝わりますよ~」と伝えています。

もちろん、喜ぶポイントはありますよ。
馬が痒いところを掻いてあげると、鼻の下を伸ばして喜びます(笑)

Kei

天気も祝福

ケイです。

本日はウェディングフォトの日。
最近、空は曇りがちでしたが、今日は晴れ。
最高の景色で撮影が出来ました!!!
これは、運でしかないですよね。天候も二人を祝福してくれてるかのようでした。

今まではパイクとアイガーの役割だった撮影が、すっかりパイクとアンナのコンビに。
二人が手をつなぐ距離に並んで立つには、少し時間がかかるのが難点ですが(笑)、
基本的には大人しく、理想通りの写真が撮れたのではないでしょうか。

ちやほやされるのが大好きなアンナ。
自分が主役の撮影と思っているのでは?な~んて冗談を思ってしまうほど、
良い仕事をしました(笑)

Kei

気持のよい夏

ケイです。

酷い暑さから脱してかれこれ1週間。
今週末辺りから、また気温が上がりそうですが、今のところ気も持ちよく過ごせています。

今年の8月はツアー営業日を大幅に減らしていますので、レッスンで使わない馬は
かなりのんびりな夏を過ごせているかな~。

朝一のレッスン中に、出番ではない馬には青草をあげていました。
レッスン終わりに、全頭放牧地に戻そうと思ったところ、
アイガーが本気寝です(笑)
起こすのが可哀そうなので、娘たちのレッスン中も一頭だけそのまんま。

おい!草食動物!どんだけ寝るんだよ!!!(笑)

なんて、つっこみながらも、気を許してリラックスしているのが嬉しくて、
そっとしておきました(笑)

結果、顔を起こしたりしながら、1時間半は座り込んでました。

Kei

幸せのお裾分け、もらいました♡

ケイです。

今日は、友人のウェディングの写真撮影。
素敵でした~。
馬に乗れる人なので、全く不安もなく、
馬達も穏やかで(穏やか過ぎて、ボ~っとした顔ばかりでしたが(汗))、
終始、ほほが緩みっぱなしのひと時を過ごしました。
あ~、幸せ♪

おめでと~。

Kei

ゴロゴロ出来ない時には・・・。

ケイです。

今朝、ツアー前にパイクが怪我をしてしまいました・・・。
ツアーでは大活躍のパイクですが、今シーズンはツアー数を
大幅に減らしているおかげで、ゆっくり休憩する事が出来そうです。
まだ数日様子を見たいですが、一大事ではなさそうで、一安心。

怪我の直後、ゴロゴロ好きのパイクは、脚が踏ん張れず、
寝転がる事が出来ませんでした。
その代わり、栗の木の枝を利用して、身体を搔きまくっています(笑)
枝をバキバキ折りながら、何度も通る・・・。

パイク。君が気持ち良いのなら、栗の木の枝を何本でも折っていいよ(笑)

Kei