お岩さん・・・

ケイです。

今日も晴天!
天気がいいとやりたい事が沢山あって、
日中は出来るだけ外にいました。

今日は風がほとんどなかったので、またまた馬達は虫に囲まれていた。
そんな中、マナスルがちょっと足を切ってしまったので、
独りパドックへ。

午後に様子を見に行くと、たった一人でパドックにいたからなのか、
大量の虫にまとわりつかれて、さらに左目がぼっこりと
お岩さんのように腫れあがっていました・・・(涙)

足の傷は大したことなかったのですが、目も腫れているので、
抗生物質を注射してみんなの待つ放牧地へ。
みんなでお互い虫を追い払ったりしてるんですね。

写真を撮り忘れましたが、かなりの腫れてます・・・。
明日、ひいてるといいな~。

Kei

待ってました、この天気

ケイです。

今日は文句なしの天気。
風は強いけど、寒くもなければ、虫を飛ばしてくれるので、
最高です。

一日中外に居たい天気です。

こういう日は、贅沢な場所に住んでるな~と、
幸せを感じて過ごせています。

毎日じゃないからこそありがたみを感じていられるんだろうな(笑)

Kei

とにかく虫が!

ケイです。

乗馬をやっていると必ず訪れる季節。
ブヨです。

夏になるとアブも出てきて寒くなるまでは何かしらの虫に悩まされますが、
一番イライラさせられるのがブヨじゃなかろうか?
(きっとアブの季節にはまた違うことを言うと思いますが・・・汗)

もちろん馬達も虫は嫌いです。
ローガンなんて、他の馬が放牧地から出ていくのを見ると、
途端に「俺も連れていけ~!虫だらけで嫌なんだ~!」
と走り回る。
つなぎ場で手入れや鞍をつける時なんか、みんな首をブンブン振る。

でも、青草を食べていると、虫がたかろうがまったく気にしない馬達。
好きな事をやっている時は多少は我慢できるんでしょうね。

人間はそんなわけにはいきません。
とにかく虫がうざく感じる季節です・・・(涙)

Kei

いろいろやってます。

この時期にお客さんがいないのが、とても不思議で新鮮。
子供たちが学校に行かずに、ずっと家に居るのも不思議で新鮮。
せっかくの時間なので、いろいろやろうと思ってます。
今日も午前中に、子供たちの乗馬練習。
その後は、畑の準備や薪割り。
夕方に、家族みんなでジョギング。
こんな感じで、ずっと生活できたら素敵だよなぁって生活です。

 

Ken2

にぎやかだね~。

ケイです。

元気有り余る子供達。
我が家は比較的外で遊べているので、マシなんでしょうけど、
昨日1日家の中にいるだけで、今日は元気いっぱいな気がする。
(いつもかな?)
元気いっぱいは良い事なんだけど、大人たちの耳が若干疲れる(笑)
今日も厩舎作業を一緒にすると、にぎやかだね・・・。

一旦子供達と離れると、今度は沢山の種類の鳥たちのさえずりが
にぎやかに聞こえてくる。
ま、子供の声よりも数倍心地よく、いつまで聞いても耳は疲れない(笑)

心なしか散り始めた桜までも「にぎやか」に感じます。

Kei

穏やかさ

ケイです。

今日は早朝から雨。
馬も朝から厩舎で過ごしています。
毎朝8:45に外に出て掃除や水やりや乗馬のレッスンをしていた
子供達もお休み。
朝から気持ちがゆったり穏やかに過ごしています。

「馬に乗れないんだったら、パパと馬の勉強する?」
と提案してきた長女。嬉しいですね~。
それまではママとピアノの練習して、馬の勉強が終わったら
お昼のグラタンを一緒に作る。
その合間に二人で遊ぶ。

気持は穏やかでも、案外やる事が沢山で、午前中はあっという間。
同じ内容をしても、気持ちが焦ってたりイライラしていたら
きっと「穏やか」なんて感じなかったんだろうな~。

このコロナ禍で商売は上がったりですが、
気持の面では良い影響を受けている。

馬とのコミュニケーションも、穏やかに居続けたいものですね~。

Kei

グランドワークは面白い

ケイです。

今日も天気が良かったので、娘たちに乗馬レッスン。
本日はグランドワーク。

次女は分かってるかどうかは微妙ですが、
小学校2年生の長女は少しずつ興味が出てきています。
こんな大きな生き物を、自分の指示で動かす楽しさが少し湧いてきてるかな?
元気に興奮している馬も見たことがあるので、
すぐ近くで指示を出すことにかなり緊張感を感じているようですが、
ボケ~っとしているより、よっぽど良い。

この休校のお陰で、だいぶ馬との関りが変わってきたかな?

Kei

やっぱり例年通り(笑)

ケイです。

数日前に、桜の見ごろがGW中だったのに・・・。
みたいなことを書きましたが、今が満開です!!(笑)

しかも、ほとんど葉っぱが見えない、見事な満開!!
我が家の桜はここまで見事に咲くのは珍しい。
なかなかうっとりです。

ですが、結局最大の見頃はGWが終わってからでした・・・(苦笑)
なんだかんだと、季節の移り変わりは例年通りですね(笑)

Kei

草刈り開始!

ケイです。

1日おきに必ず雨が降っているので、なかなか放牧地が乾いていないのですが、
それでも草花は成長し、緑が濃くなってきました。
敷地内の草も伸び始めたので、今のうちから作業員たちに
お願いすることにしました。
この仕事には得意な方と仕事が雑な方がいますが、
それは目を瞑ることにします(笑)

Kei