ケイです。
バーチャル乗馬、なかなか自分が思い描く映像が撮れないのですが、
見かねたA子さんが自宅に眠っていたGoProもどきを譲ってくれました(笑)
ということで、撮ってみましたよ。
それでもなんか普段自分が見ている・感じている映像とは程遠い・・・。
いかに人間の目が素晴らしい機能をしているのかを実感しました。
今後もあきらめず、少しでも普段私が見ている馬や風景を
撮ってみたいと思います。
Kei
ケイです。
バーチャル乗馬、なかなか自分が思い描く映像が撮れないのですが、
見かねたA子さんが自宅に眠っていたGoProもどきを譲ってくれました(笑)
ということで、撮ってみましたよ。
それでもなんか普段自分が見ている・感じている映像とは程遠い・・・。
いかに人間の目が素晴らしい機能をしているのかを実感しました。
今後もあきらめず、少しでも普段私が見ている馬や風景を
撮ってみたいと思います。
Kei
ケイです。
朝、日があがってから少しした時間帯に、馬達は良く寝ています。
そして、その時間に馬の運動を始めようと馬を迎えに行くことが多い。
未だに乾かない放牧地の中でも、比較的良さそうなところで、
今日も気持ちよさそうにDDとローガンは寝ていました。
本気で寝ている時でも近づくとすぐ起きちゃうDDですが、
隣のローガンを起こそうとしている時に
またいびきをかきながら眠りにつきました(笑)
泥だらけの中でも、気持ちよさそうに寝てくれるのを見ていると
ちょっと安心します。
Kei
ケイです。
ずっと寒かったので20℃超えると暑くてたまりませんね。
しかも乗馬の天敵「ブヨ」様が出てきました・・・。
気温が上がると、虫が復活。こうなると寒い寒い言ってる方がましだ。
と、また都合よく思ってしまうから、情けない・・・(笑)
天気は良かったので、馬達の運動は欠かせません。
そして今日はなかなか充実な運動をしたので、みんな汗びっしょり。
季節が動きましたね~。
Kei
ケイです。
休業中とは言え、馬の運動はしなくては。
いつ再開しても良いように、馬の調整をしておきます。
休校中の子供たちにとったら乗馬が上達するチャンス。
ようやく娘二人とも練習中は真顔で真剣にやるようになりました。
ある程度できるようになると自信につながって、
真剣に練習する楽しさが分かってきたかな?
今後が楽しみです。
Kei
ケイです。
バーチャル乗馬の「丘へ 編」をアップしました。
普段、馬に乗って気持ちよく感じる雰囲気が少しでも伝われば、
と思ってますが、なかなか映像では伝えきれないですね。
ということで、色々落ち着いたときに実際に体験しに来てください!(笑)
Kei
ケイです。
いろいろ悩みましたが、我々も5月6日まで一般ツアーをCloseしています。
世界中が早く落ち着きますように。
Kei
今日も雨。
しかも、なかなかの雨。
ここ1週間、降りっぱなしだはないけど、雨ばかり。
そんな中、馬達は元気に放牧!
Ken2
ケイです。
バーチャル乗馬なるものを考えてみました。
外出規制が厳しい世の中。幸いにも私達は隣人の家は数100m先で、
敷地内で十分楽しめるところで生活しています。
せっかくのゴールデンウィーク、旅行をキャンセルした人が沢山いる中、
少しでも乗馬の体験を感じることが出来れば癒されるかな~、と考えました。
普段乗馬をしているのに、移動できないから馬に触れられない・乗れない人も、
乗馬なんてしたことないけど、いつかやってみたい人も、
みんなが少しでも癒されたら私は嬉しい。
まだまだ試行錯誤なので、かなりのんびりしたペースになると思ういますが、
時々動画をアップしていきたいと思います。
とりあえず、第一段です。
Kei
ケイです。
不安定な天気なので仕方がないにしても、
時折降る雨にイラついてしまう・・・。
一度ポカポカした日が続いたせいで、
とっても寒く感じてしまう今日この頃。
色んな意味で、今は体調なんて崩している場合ではないので、
気合で乗り切ろう!
Kei
ケイです。
今年の春はあっという間に快適な馬場を使えていたので、
最近の降ったり止んだりの雨にやきもき・・・。
昨日、ようやく乾きかけていた馬場も夜中の激しい雨でまたグチャグチャ。
はぁ~あ。
Kei